ブログを書く人も読む人も、もっと気軽にブログに触れられたら嬉しいですよね😊
今回は、にほんブログ村が提供する無料アプリ「ブログみる」を実際に使ってみた感想と、おすすめポイントをまとめました📱
「ブログみる」とは?💡
「ブログみる」は、さまざまなブログを簡単に探して読めるアプリです✨
にほんブログ村に登録されているブログをジャンル別や新着順、人気順にチェックできます🔍
気になるブログをフォローして、更新通知を受け取れるのも便利です👍
アプリは完全無料で、面倒な登録も不要🙆♀️
インストールするだけですぐに使い始められます。
インストールと初期設定📲
私はiPhone版をインストールしましたが、操作はとてもシンプルでした✨
✅ インストール手順
1️⃣ App StoreやGoogle Playで「ブログみる」を検索
2️⃣ ダウンロードして起動
3️⃣ 好きなジャンルやブログを選んでフォロー
アカウント作成は不要で、すぐにブログの閲覧が始められます😊
実際に使ってみた感想📝
最初に感じたのは、とにかく見やすいデザインです👀
カテゴリー別に整理されていて、ジャンルごとの新着記事やランキングもひと目でわかります✨
気になるブログをタップすれば、すぐに本文を読めて、フォローもワンタップ✨
更新通知も届くので、読み忘れがなくなりました📬
「RSSリーダーって難しそう…」と思っていましたが、アプリを開くだけで新しい記事が並んでいるので、ブックマーク感覚で使えます🌟
こんな人におすすめ👤
「ブログみる」は、こんな方に特におすすめです✅
✅ いろんなジャンルのブログを手軽に探したい
✅ お気に入りのブログをまとめて管理したい
✅ ブログの更新通知を受け取りたい
✅ 自分のブログをもっと多くの人に知ってほしい
利用するメリット🌱
✨ 読者側は気になるブログにすぐ出会える
✨ 新着記事が自動で届く
✨ 無料で簡単に使える
✨ ブロガーは読者の目に留まるチャンスが増える
特に、ブログ村に登録している方は自動的に「ブログみる」にも表示されるので、使わない手はないと思います🙌
ブロガー視点での活用ポイント💻
私自身、ブログを運営していてアクセスアップにはいろいろ試行錯誤していますが、
「ブログみる」は新しい読者との接点を作るきっかけになりそうだと感じました✨
ブログ村のランキングとも連動しているので、日頃の更新がアプリにも反映されます📈
SNSと合わせて活用することで、さらに読者を増やせそうです💪
ダウンロードはこちら👇
興味がある方は、ぜひ試してみてください🌟

まとめ📝
「ブログみる」は、ブログをもっと身近に楽しむための便利な無料アプリです📱
「ブログを読む習慣をつくりたい」「アクセスアップのきっかけを増やしたい」と思っている方は、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか🌷